-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
コメントありがとうございます。
ベストメンバー規定は規定を作るってのに反対しただけで 根本的な考えは変わってないと思いますよ。 世論の反応をみてのことなのか、各クラブ(浦和かな?)からの反発あってのことなのか 自分にはよく分かりませんけどね。 天皇杯は実際にはJ1のクラブが優勝する可能性が高いでしょうけど 将棋の竜王戦と一緒で、アマでも日本一になれる 道(可能性)があることに意義があると思っています。 その道(可能性)を頭から否定して優勝チームに ACL出場権を~なんて話(実際はアマが優勝したらJクラブの最上位になるでしょうけど)だったらプロアマの意義がないのだから 天皇杯廃止するって極論でもいいかと思っちゃいます。 いい大会だから継続して欲しいと思ってますけどね。 秋春制は、ふたを開けたら、7月開幕とかいってるくらいですしね~ (犬○さんは9月開幕に拘ってたのですけど、、、なにがあったのでしょうか?) これだと欧州はオフシーズンなんだから 日本から海外に移籍しやすいとか、向こうの選手が来日しやすいって メリットがなくなって、デメリットばかりになっちゃうでしょう。 ビッグクラブのツアーもできないし、いいことってあるんかい?と思いますね。 でわ~ こんばんは~^^
もし天皇杯でアマチュアチームが優勝してしまったら、 ACLにクラブの代表として出てしまう訳で、それは反対ですね。 もっとも天皇杯ではJリーグのクラブが優勝する可能性のほうが高そうですけど(笑)。 あと、犬○さんがベストメンバー規定には反対というニュースをちょっと前に見ました。 この発言の真意が分からないんですけど、 もしかしたらニュアンスが違っているのかもしれません。いつの間に反対に回ったんでしょうね。あれだけベストメンバーにあれこれ言ってた人が反対の発言に回ったのも、首を傾げてしまいます。これはネットで見た情報なので、間違っていたらすみません。 話変わりますが、秋春制ですが現時点で12クラブが反対で、 3クラブが賛成という事というニュースを見ました。賛成のクラブに 浦和が入ってたそうです。犬○さんも浦和出身ですから、 何か意図的めいたものを感じてしまうのは自分だけでしょうか(苦笑)。 天皇杯はいい大会であるので、継続していってほしいですね。マイナーなチームも見れていい大会だと思いますし。 ではまた~^^ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| サカつく徒然日記 |
|